2015.9.28-29 東北大学川内北キャンパス(仙台市)にておこなわれた植物病理学会東北部会において以下の発表をしました。 当日は有意義なご意見・ご質問をいただきありがとうございました。 今後の研究の糧としたいと思います。 【植物病害抵抗性機構】 講演12 関根健太郎・冨田麗子・白川明日佳・厚見剛・舘田知佳 キュウリモザイクウイルス抵抗性タンパク質相互作用候補因子RABE1bの機能解析 【リンドウこぶ症の発症機構】 講演13 冨田麗子・星伸枝・舘田知佳・厚見剛・白川明日佳・藤原一道・岩舘康哉・小林括平・関根健太郎 リンドウこぶ症関連ウイルスの接木伝染 【病害診断技術開発】 講演23 白川明日佳・藤崎明香・冨田麗子・厚見剛・関根健太郎 網羅的ウイロイド検出法の確立を目指したウイロイド結合タンパク質の結合性解析 また、若手の会においては、網羅的RNAウイルス検出技術「DECS法」と生工研植物病態チームの研究業務についての紹介を行いました。 今後も植物病理学会東北部会並びに東北部会若手の会を盛り上げていきましょう! ![]() |
topics >